コーポレートカラー

フェラーリの「イメージカラー」としては赤が非常に有名であり、赤がコーポレートカラーであるというイメージが浸透しているが、この色はそれ以前にモータースポーツにおけるイタリアのナショナルカラーであり、アルファロメオやチシタリア、スクーデリア・イタリアなど他のイタリアの自動車会社やレーシングチームでも使用されている。

本来のフェラーリのコーポレート・カラーは会社があるモデナ県のカラー「黄色」で、それを裏付けるかのようにフェラーリの黄色い外板色の名前は「ジャッロ・モーデナ」である。

現在では赤色も暗黙のうちにコーポレートカラーに含まれているので、量産車のカラーオーダーメイドプランでは、赤色と黄色は原則として取り扱いをしない。また、量産車の新車発表時には、赤色と黄色の車両を用意するように配慮されている。

Ferrari S.p.A.

種類 株式会社
本社所在地 イタリア
Via Abetone Inferiore, 441053, マラネロ
設立 1947年
業種 自動車製造
事業内容 自動車の製造、販売
代表者 ルカ・コルデーロ・ディ・モンテゼーモロ:会長兼社長
ピエロ・ラルディ・フェラーリ:副社長
アメデオ・フェリーサ:CEO
ジャンカルロ・コッパ:CFO
ハーバート・アプルロス:フェラーリ・ジャパン代表
売上高 17億7800万ユーロ(2009年時点)
従業員数 2926人(2007年)
主要株主 フィアット
ピエロ・ラルディ・フェラーリ
ムバダラ・ディベロプメント・カンパニー